たとえば「気はいいが、不確実」な人がいる。
こんな人に精緻な仕事をしたもらおうとすると、すぐにその人の馬脚が
現れ、ミスを連発したりする。
それがもとで、会社を辞めてしまうことも考えられる等、それが彼の人生
を大きく変えることがる。
「気はいいが不確実」なら、人の話を注意深く聞き、指示を復唱し確認
してから動けと彼に注意し、何度か繰り返し続ければ、彼はまもなく
その癖を克服したかもしれない。
それをせずに厄介払いのごとく扱うと会社にも不利益になる。
幹部は部下の人生を左右する人であり、下手すると部下はだめになって
しまう。
他人の人生を支配する大変なことを自分がやっているんだという謙虚な
自覚が、育てるためにまず何と言っても大切で、これがないと人を指導
することはできない。
「どう育てるか」ということを考える前に、まず「殺さぬようにする」
ことが重要である。(せっかく入ってもらった新入社員だからね。)
あなたはどうだろう? 「殺さないこと」、できてますか?
■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/
■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/
■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net