人を育てるにはいろいろな方法がある。
しかし、そのテクニック以上に重要なのは、「育てる心」であるり、育成
とは何か、という本質を正しく把握することだと思う。
方法論的には器用でも、心が不十分だと何もできない。
これは育成という問題の重要な特徴である。
「育てる」とは「変化させる」ことである。
「育てる」とか「育成」とかいうのは、よく考えてみると、漠然とした言葉
である。
育成の最終目標は、企業人および社会人としての完成度を高めることにある
が、これを実際に行う人に有用な定義は「育成とは相手を変化させる」こと
であると、割り切って考えることを奨めたい。
ここで「変化させるポイント」は以下のとおりだ。
(1)まずい癖を直す
(2)新しい能力をつける
(3)態度を変化させる
「育成」を、このように「変化させる」と割り切れば、自分がそれをやって
いるかどうかがはっきりする。
そこで、あなたに質問。「あなたは人を育てていますか?」
■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/
■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/
■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net